バッファロー、NDAS、ギガビットLAN、USB 2.0に対応したLAN接続型HDD
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/8195.html
LinkStationと違ってファンレスというのは嬉しい。
でもNDASってことはIOのHDH-ULシリーズと同じような機能なのかな?
あれってHDD接続しちゃうとPC側でサスペンドが使えないという致命的な仕様があったんだよなぁ。こっちがサスペンドOKなら前に検討したHDL-160Uよりもよいかも。
サポートに聞いてみるか…。
<追記>
Buffaloに発売前の製品問い合わせって存在しない?(購入前の製品問い合わせも存在しない??←出来ない事はなさそうだけど)
サスペンドについて分からん事には検討のしようもないのだが。
問い合わせの製品リストに入るまで待つしかないのかなぁ。やでやで…。
<追記 2/8>
マニュアル(リンク先PDF形式)の8ページに省電力モードは使用不可との記述がありました。NDASテクノロジーの仕様なんですかねぇ。残念。